2021年2月25日発売のモーニングでジャイアントキリングの最新話が掲載されました。
ETU対大分の試合の後半残り20分、ETU1点リードの場面で椿が途中出場しました。
そしてETUサポーター、選手、スタッフ、椿の家族がそれぞれの思いを気にしながら椿の復帰を見守ります。
そして達海監督は「今あいつを救ってやれんのは1人しかいねーんだ」と言いますが、果たして椿を救えるのは誰なのでしょうか?
さて、今回は「ジャイキリネタバレ574話最新話確定考察!椿を救ってやれるのは誰?」と題しまして574話以降のネタバレ確定考察をお届けしていきます。
Contents
椿の交代出場に対するETUサポーターの反応と期待は?
いよいよ本日、Jリーグ@J_League開幕です!#Jリーグ開幕 #Jリーグ #GIANTKILLING #ジャイキリ pic.twitter.com/W0uSdjIv7m
— giant_killing_ (@giant_killing_) February 26, 2021
椿の交代出場に対してETUサポーターは「キター、椿だ~!」「俺たちがついている!!いつも通りやってやれ椿!!」と背中を押す声援を贈りました。
やはり、サポーターは暖かいなと思うと同時に、すでにETUにとって椿は重要な中心選手であり、サポーターからの期待も大きいことがわかります。
ETUのサポーターからすれば椿のことが心配でしょうがないけれども、復活も大いに期待しているということでしょう。
一方で大分のサポーターからは椿の出場に対して、椿が出てくるのは厄介だと思いながらも代表から戻ってきて精神的に不安定だということは知られていて、「まだ大分にも付け入るスキはあるかもしれないぜ!」と望みをつなごうとします。
作者はサポーターの反応によって世間の椿の見方を表現していますね。
やはり、世間一般では椿はまだ精神的に立ち直れていないと思われているようです。
ETUサポーターもそう思っているけれども、椿には早く立ち直ってほしいという期待もあり、さらにまだ立ち直っていないなら急いで出場させなくてもいいんじゃないかという気持ちもあるようです。
椿はこの途中出場でサポーターの期待に応えることができるのでしょうか?
椿の交代出場に対する椿の家族の反応と期待は?
【モーニング13号本日発売!】
『GIANT KILLING』は#573! リーグジャパン大分戦はETUが1点リードの後半26分、背中を押してくれる人たちの思いを胸に椿がピッチに帰ってきた!! 最新単行本57巻&ETU公式ガイドブック、大好評発売中!! pic.twitter.com/G1inyS0RAe— モーニング公式 (@morningmanga) February 25, 2021
椿の家族は家のテレビを観ていて椿の交代出場にを知りました。
椿の父親は「大丈夫なのか大介?復帰にはまだ早いんじゃないのか?」と心配しながら「大介が覚悟を決めて戦おうとしているときに家族が一番に信じてやれなくてどうするんだ!」と息子を応援します。
椿の母親は「きっと大丈夫よ!あの子が一番信頼している達海監督の判断だもの」と達海監督への信頼を示します。
そして椿の姉が一番どっしりしていました。
「そう言いながら二人ともガチガチじゃないの」「あの子は心配いらないって。大介がサッカーを嫌いになるはずないんだから」と微笑みながら答えます。
椿の姉は大介とは違って肝が据わった性格のようですね。
そして、みんなが椿大介の復活を願っているのがわかります。
椿の交代出場に対するETUベンチの反応と期待は?
今週のジャイキリ573話(GIANT KILLING)、椿が――!!、562話の続き、椿一家の出番という熱い展開続きで感情が動きすぎて、言葉を失っています…!
椿家族にも達海と椿が公認の仲(違)になっていて、驚きました!厳密には「監督と選手の信頼関係」で真面目な感じです。あと椿姉、やっぱり強い…!!— ソウキ (@souki77) February 25, 2021
ETUベンチではコーチのまっちゃんが「今出して本当に大丈夫だったんですか?椿は」「あいつまだ目が泳ぎまくってましたよ」と言って不安を露にします。
さらに「ここでまたミスでもして更に傷でも負ったりしたら・・・もう一度ピッチから遠ざかることになりますよ」「最悪の場合、二度と立ち直れなくなってしまったりしたら・・・」と不安をあおります。
まっちゃんはこの不安をあおるキャラが確立されていますね。
まっちゃんは達海監督と正反対のキャラなのが面白いし、ジャイキリになくてはならない登場人物だと思います。
そのまっちゃんの発言に対して達海監督は「俺と椿が行けると思っているんだから文句言うなよな~」「それにここで潰れちまうような選手ならそれまでの選手ってことだろうよ」「それともあいつのアップ見ててなんかおかしいところあった?」「だったらもう俺らにできることはないよ」「今のあいつを救ってやれんのは1人しかいねーんだ」と言います。
達海監督はまっちゃんと違って覚悟を決めていますね。
それと椿がきっと復活できるという見通しがあるようです。
そして達海監督が考える椿を救ってやれる1人とは誰なのでしょうか?
椿を救ってやれるのは誰?
#ジャイキリ 第573話
『バッキーは僕の忠犬なんだから、難しいことは考えないで僕の周りでただボールを蹴ってれば良いんだよ』
ジーノのこんな声が聞こえてきた!
きっとさ、ジーノなりに達海さんの判断も椿くんのサッカーへの想いも信頼してるんだよ。
ほんっとにこの3人の関係性が大好きすぎてな!— ゆみぱんだ (@yumi_717_panda) February 25, 2021
達海監督が「今のあいつを救ってやれんのは1人しかいねーんだ」と言いました。
椿を救ってやれるのは誰なのでしょうか?
まず、考えられるのは椿本人という考えです。
自分のメンタルは自分で立て直すしかないという考え方です。
でも私は今回は違うような気がします。
椿の本来の姿を思い出させることができる人が椿を救ってやれる人だと思うので、私は王子だと思います。
椿は王子の”犬”として王子のパスの受け手として走ってボールを受けて活躍してきました。
王子が椿にパスを出し続ければ、以前の感覚を思い出せると思います。
更に達海監督は椿に「頭カラッポにして好きなようにボール蹴ってこい」と言いました。
頭を空っぽにするには何かに没頭するのが一番良い方法で、王子のパスに反応して走ることに没頭することができれば、その後は好きなようにボールを蹴って来れると思います。
なので、椿を救ってやれるのは王子だと思います。
まとめ
はぁー。ジーノかっこいい…。
いつだってちゃんと周りを見てるんだ。ヘラヘラしてるふりして多分選手の中で1番他のメンバーのこと見えてるんだ…。かっこいい…かっこいいよ……。
そして椿くん、がんばれ!自分の中のジャイアントキリングを起こせ!! https://t.co/wM3gURYUYM— こゆ (@Ko_yTv8) February 25, 2021
さて「ジャイキリネタバレ574話最新話確定考察!椿を救ってやれるのは誰?」はいかがでしたか?
最新話では椿が途中交代で出場しましたが、まだ立ち直ってはいないようです。
そんな椿をETUサポーター、選手、スタッフ、椿の家族がそれぞれの思いで椿の復帰を見守ります。
達海監督が「今のあいつを救ってやれんのは1人しかいねーんだ」と言った椿を救えるのは誰なのでしょうか?
私は王子だと思うのですが、どうでしょうか?
574話の掲載が楽しみですね。
このサイトではこれからもジャイアントキリングのネタバレ確定考察をお届けしていきます。