2020年11月12日(木)発売のモーニングで宇宙兄弟の最新話が掲載されました。
日々人はロシアでのロケット打ち上げの前の休みを使ってアメリカのNASAに行って、かつての同僚たちと会い、月に行ってくることを報告します。
そして、日々人の両親がテレビのニュース番組の特番に出演したことを知り、それを観ます。
観終えた日々人は日本の両親に電話すると、両親は「古民家に引っ越してセカンドライフを送る」といいます。
日々人はこの休暇で自分が帰る場所がいっぱいあることを悟ります。
今回は「宇宙兄弟ネタバレ365話最新話確定考察!帰る場所がいっぱいある日々人が次に帰る場所はどこ?」と題しまして、365話確定考察をお届けしていきます。
Contents
宇宙兄弟ネタバレ365話最新話確定考察!51ミッションの仲間は月に行く日々人を助ける?
フランスで最も古い漫画関連のイベントで、「漫画界におけるカンヌ」と言われているアングレーム国際漫画祭に『宇宙兄弟』がノミネートされました!ありがとうございます!
Merci, mes fans en France ! @pikaedition https://t.co/JndmN2c041— 宇宙兄弟 38巻発売中🌕 (@uchu_kyodai) November 18, 2020
日々人はロシアでのロケット打ち上げ前の休暇を利用してアメリカのNASAに戻り、かつて一緒に月に行った”51ミッション”の仲間と会って食事をします。
お酒をあまり飲めなかったのに飲めるようになり、ロシアでの出来事を話す日々人に”51ミッション”の仲間は「ロシアに馴染んだようで良かった」と思うとともに「すっかりロシアの人になっちゃって、それが少し寂しくもある」「だけど、相変わらずな部分も見れてほっとしちゃった」とかつての仲間である日々人の変化を感慨深げに見守ります。
私はケンジたちがムッタを助けようと地上でのシミュレーションを買って出たように、”51ミッション”の仲間も日々人が月で困難に直面した時に地上から何か助ける行動を起こすのではないかと思っています。
このプロジェクトはアメリカ、ロシア、日本の共同プロジェクトであるとともに、宇宙兄弟という漫画の集大成でもあるので、”51ミッション”のメンバーの活躍も今後ありうると思います。
宇宙兄弟ネタバレ365話最新話確定考察!両親のテレビ番組のインタビューを観て日々人が思ったこととは?
\野口さんドッキングお疲れ様でした🚀/
野口さんが搭乗した船の名前「Resilience(回復力)」にちなんだ、宇宙兄弟スペシャルムービーをお届けします!第一弾は「伊東せりか編」
動画の最後のパスワードを入力すると、壁紙プレゼント&豪華グッズがもらえるチャンス!#挑戦をやめない pic.twitter.com/1rfqMn52v1
— 宇宙兄弟 38巻発売中🌕 (@uchu_kyodai) November 17, 2020
日々人は両親がテレビのニュース番組の特番に出演したことを知り、早速ネットで観てみます。
両親の変な服装での出演に笑い転げますが、夏休みに京都に行った時のエピソードを父親が語る場面ではとても神妙な顔で父親の言葉をかみしめます。
この父親の言葉は最新話に書かれていませんが、私は宇宙兄弟の中でも5本の指に入る名言だと思います。
宇宙兄弟心のノート2にも入っているこの名言をここに再録します。
「そのサイクリングの途中・・・日も暮れて真っ暗な中、弟日々人のライトが電池切れで消えましてね。それに気付いた六太がライトを前方に向けて弟の足元を後ろからずっと照らしてやったんです。日々人もそのことに気づいたんでしょう。兄が付いて来られるスピードに合わせて走っているようでした。私たちにとって大事なのはそういうことです。”優しさ”に気付くのもまた”優しさ”世界的な注目があろうとなかろうと”足元をそっと照らしてやり”、”さり気なく速度を揃えてやる”あの夏の兄弟の姿勢のままで何かを成し遂げてくれれば親としては何もゆうことはない。」
日々人とムッタのお父さんは変わり者のようですが、物事の真髄をつくことばをたまに言います。
最初はただのわき役のようでしたが、今では重要な主要キャストになっています。
日々人とムッタが無事地球に返ってきたときに父親がどんな言葉をかけるのかが楽しみですね。
宇宙兄弟ネタバレ365話最新話確定考察!帰る場所がいっぱいある日々人が次に帰る場所はどこ?
近くにある川湯温泉街からクルマで2分でこの体験ができるっていう奇跡。
月面に行ってみたいという宇宙兄弟ファンの皆さんにぜひオススメしたい。
作者さんも来てくれたら最高なんだけどなあ。
月明かりのない晴れた夜はバヤイ。 pic.twitter.com/PHhCZzs2Lk— 摩周湖のあいす (@mashukoice) November 15, 2020
日々人の両親は田舎に古民家を借りてセカンドライフを楽しむことにしました。
そして、父親は日々人に対して「”故郷”というのは増えてもいいし、変わってもいいんだ。日本に返ってきたときにお父さんとお母さんがいる場所こそがお前たちの帰る家だ」と言います。
その言葉に日々人は自分にはアメリカ、ロシア、日本といっぱい故郷があると思います。
そして、ロシアに返る飛行機の中から月を見て「月も自分の帰る故郷の一つだと」と思います。
日々人が次に帰る故郷は”月”です。
日々人はロシアという故郷に一度帰り、月という故郷に旅立ちます。
今後の展開にワクワクしますね。
まとめ
【野口宇宙飛行士ISS到着記念】
『宇宙兄弟』限定エピソード動画第一弾が配信開始 プレゼントが当たるキャンペーンも開催#野口宇宙飛行士 https://t.co/lTTe01P5Gd pic.twitter.com/sCBBQzwn4r
— SPICE[アニメ・ゲーム情報メディア] (@spice_anige) November 17, 2020
さて、「宇宙兄弟ネタバレ365話最新話確定考察!帰る場所がいっぱいある日々人が次に帰る場所はどこ?」と題しまして、最新話を元に365話の考察をお届けしましたが、いかがでしたか?
日々人はNASAで”51ミッション”の仲間と再会したり、父親との会話で自分には帰る場所がたくさんあることに気づきました。
そして、日々人は月も自分の帰る場所の一つであることに気づき、月に行く決意を新たにします。
宇宙兄弟の今後の展開がとても楽しみですね。
これからも宇宙兄弟のネタバレ考察をお届けしていきます。